どらくえ

RPGツクールフェスより

どらくえ
フタリさん作

仲間を集めて魔王を倒すのが目的。短編ですが、少ないマップの中で色々な要素が詰め込まれてて、意外にやりごたえある作品でした(^^)
プレイ時間2時間20分近くほど。

仲間にできる数が多く、仲間にするのに様々な条件があったり、条件を満たしたら仲間がパワーアップしたり、通常エンカウントの中にたまに強敵がいたりと、地味にRPGの面白さが詰まってます♪パーティーメンバーが満員の時に、待機中の仲間に話しかけると、なぜかみんな名言?言い出すのが少しウケます(笑)

魔法が効かない敵や物理が効かない敵もいて、ザコ敵やボスのバリエーションも豊かです。

通常エンカウントの中で出現する色違いの強敵はホントに強いので、充分に力をつけるまでは警戒しましょう。

以下少し攻略

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ仲間

※カムル

絶対外せないであろう、唯一と言って良い回復役。消費MPゼロで放てる攻撃魔法のコモレビも非常に優秀。ビショップに昇格してからは、強力な攻撃魔法も補助魔法も充実。

※パイオー

ステータス高めで、闇属性の攻撃魔法が、安定したダメージを叩きだします。

※ショウリ

高めの攻撃力に加え、何といってもアイテムで威力を上げた天撃が、かなり強いです。

 

 

 

魔王城周辺の荒地に出現するクロークは、恐ろしく(ラスボスより)タフな上に、物理攻撃を無効化し、時々即死魔法のデスを放ってきますが、レベルが十分なら致命的なダメージは受けないので、復活の羽や上級霊薬で回復しながらカムルの回復魔法で凌げば倒せます。倒すと40000もの経験値と、物理攻撃を完全に防ぐ強力なアクセサリーのデスクロークを落とすので、魔王との戦いに役に立ちます。

ショウリの兄に渡せば天撃の威力を上げてくれる威というアイテムは、コボルトかコボルトリーダーが低確率でドロップします。

カムルを仲間にしてから何かの条件を満たしてシスターに話しかけると、職業がビショップに昇格し、スキルが増えます。(突然イベントが始まったので何の条件か分からなかった(笑))

vsインヴェルノ
HPが減ると強力な全体攻撃を放ってくるので注意。

vs魔王スタンナジオン&モノトイノ
モノトイノは混乱魔法を使って来るので、真っ先に倒した方が良いです。
魔王スタンナジオンは、攻撃力の高い通常攻撃に注意。また、HPがギリギリまで減ると、強力な全体攻撃を放ってくるので注意です。

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Menu

HOME

TOP